ニュース一覧

最新の20件


新聞記事
日経エレクトロニクス 2017年1月号、また12月19日00:00配信 日経テクノロジーオンラインに、当研究室関連記事が掲載されました。

新聞記事
12月13日(木)付 日本経済新聞〈東北経済〉に松井弘之准教授連記事「文科省『卓越研究員』山形大から4人選出」が掲載されました。

新聞記事
12月1日(木)付 日本経済新聞〈東北経済〉に時任教授連記事(㈱フューチャーインク、山形大ベンチャー関連)「山形大発ベンチャー 続々」が掲載されました。

新聞記事
11月29日(火)付 日刊工業新聞〈一面〉にOPERA連記事(山形大学関連記事)「世界に通用する産業 創る」が掲載されました。

新聞記事
11月24日(木)付 化学工業日報〈8面〉に時任教授連記事「IoTセミナー開催」が掲載されました。

新聞記事
11月23日(水)付 日刊工業新聞〈18面〉に時任教授連記事「山形大発VB プリンテッドセンサー実用化へ JSTなどから資金」が掲載されました。

新聞記事
11月16日(水)付 日本経済新聞、日経産業新聞に時任研関連記事「『貼るセンサー』実用化へ 山形大VB 来年サンプル出荷」が掲載されました。

新聞記事
11月16日(水)付 山形新聞に時任研関連記事「山形大ベンチャー、事業を本格化 1億7700万円資金調達」が掲載されました。

報道発表
11月15日(火)県内各テレビ局夕方のニュースにて、時任研関連の報道がありました。

報道発表
学長定例記者会見にて、時任研関連発表「プリンテッドセンサの実用化開発へ ~株式会社フューチャーインク、1.7憶円の資金調達により開発本格化~」がありました。

イベント
11月11日(金) ウエアラブルセンサに関する研究の第一人者である兵庫県立大学 前中一介教授をお招きし、第127回 有機エレクトロニクス研究センター講演会にて「MEMS技術と生体モニタ ‐IoT、ビッグデータ社会に向けて‐」の演題でご講演いただきました。

新聞記事
日経エレクトロニクス 2016年11月号、また10月19日00:00配信 日経テクノロジーオンラインに、当研究室関連記事が掲載されました。

メンバー
海外インターン生 Malo ROBIN君が研究室のメンバーに加わりました。

受賞
国際会議SmaSys 2016において、M1佐々木君の発表「Development of a Sensing Surface to Detect Odorants on a Biosensor」が【Best Oral Award】を受賞しました。おめでとうございます!

メンバー
技術職員 佐藤 弘人さんがメンバーに加わりました。

メンバー
10月1日 当研究室に、学部3年生 市村君、吉田君、斉藤君、菅原君、佐藤君が配属されました。

新聞記事
9月26日10:20配信 日経テクノロジーオンラインに、ICFPE2016関連記事「オール印刷への道を開く、有機半導体TFT用材料」が掲載されました。

受賞
泉産学連携准教授が【MES2015 ベストペーパー賞】 を受賞しました。おめでとうございます!

受賞
D3 南木創君、D2 菅野亮君が、国際会議【2016ICFPE】でのポスター発表で【Student Poster Award】を受賞しました。おめでとうございます!

イベント
9月6日、7日、8日 国際会議【2016ICFPE】山形大学米沢キャンパスで開催され、400を超える皆様にご参加いただき盛会裏に終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました!
495件中301 ~ 320件を表示しています。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

PAGETOP